バレンタインに♡焼きチョコドーナツ【レシピあり】

こんにちは。

お正月が過ぎたら

節分やバレンタインの宣伝があちらこちらで(*´˘`*)♡

節分にはあまり興味がないのですが(こら)

バレンタインはやっぱりお菓子を作りたくなりますよね♡

国産さとうきび糖を使って。

今回はcottaさんのお仕事で、

国産さとうきび糖を使って、焼きチョコドーナツのレシピ開発をさせて頂きました。

レシピはこちら。

バレンタインに!さとうきび糖の焼きチョコドーナツ by mami

国産さとうきび糖は、

サラサラとした質感で他の材料に混ぜやすく、

味もコクがありながらさらっとしていて、

チョコレート生地にぴったりです。

作り方はとても簡単。

生地に入れるチョコレートとバターを溶かす必要がありますが、

他はワンボウルで次々と混ぜていくだけなのでとっても簡単です。

混ぜる道具もホイッパーでぐるぐるして大丈夫なので気を遣うことはありません♪

デコレーションを楽しもう。

ドーナツが冷めたら、チョココーティングして、

ドライフルーツやナッツ、市販のチョコスプレーなどで好みの飾り付けをします。

事前に計画を立てておくのもよし、

行き当たりばったりでデコるのもよし。

ドーナツ作りで一番楽しい工程かもしれません(人*´∀`)+゚:。*゚+

 

 

yum-yum˖✧✧˖

 

 

cottaパートナーとして活動しています。







同じカテゴリの記事




napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ