父の日♪スクエアチョコレートケーキ

こんにちは。

五月も今日で終わり。

6月のイベントと言えば父の日かな?

ちょっと早いけれど、父の日スイーツ作りました。

父はチョコレート系のスイーツが好きなので

チョコレートケーキを(♡˙︶˙♡)

ジェノワーズもクリームもチョコレート味。

どうせなら、と、

ジェノワーズはココア、クリームはチョコレート味に♪

チョコレートと言えばバナナ!

とても相性が良いですよね(*´꒳`*)

確かバナナがあったはず・・・・なのに!

どこを探しても見付からず、クリームオンリーのケーキにしました。

それもまたシンプルで良い。

後から分かったことなのですが、

バナナは母が新聞紙にくるんで野菜室に入れておいたらしいです(笑)

スクエア型でスタイリッシュに。

ジェノワーズを焼く時に、型はどうしようかちょっと迷いました。

丸形はありきたり?

ハート形は母の日のケーキで使ったし。

スクエア型で焼くことにしました。

今回使用したのは12㎝×12㎝の小さな型。

家族で食べきれるサイズなので丁度いいんです。

で、スクエア型でケーキを作ると

もれなく苦手なナッペから解放されます(笑)

四辺をカットすればスタイリッシュなケーキの出来上がり♪

デコレーションもシンプルに。

デコレーションはアートキャンディ様のサンプルがあったので

最初からそれを使おうと決めていました(♡˙︶˙♡)

こちらのチョコプレートとプラチョコ。

PC・ダンディプレート(D-5320)

チョコ・ハート(ピンク)(F0-6111)

広告

こういう飾りを使うと、

グッとイベント感が出ますよね。

アートキャンディ様にはいつも助けられています(●≧艸≦)

皆さんは父の日に何か予定がありますか?

お菓子作りに興味がある方は是非手作りお菓子をプレゼントしてみて下さい。

簡単なお菓子でもきっと喜んでくれると思いますよ♡

 

 

yum-yum°˖✧✧˖

 

 

 

cottaパートナーとして活動しています。

 

 







同じカテゴリの記事




napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ